弊社の基幹商品であるインドネシア産アガチスを使った羽目板です。
木目がさほど目立たず、1枚1枚の色もそれほど違わない為、
ノーブルで自然な空間を演出することが出来ます。
様々な加工に対応しており、洋室、寝室の羽目板、通路の腰板はもちろん、
天井板としてもご使用頂けます。そのため、かなり用途は広くなっております。
昨今、天然木の流通量が激減するなか、
継ぎ目なしの一枚板で羽目板を作ることの出来る樹種自体が、かなり減っています。
その代表格は、欧州アカマツやレッドパインなどの松系の羽目板ですが、
フシが多く、長期間使うとどうしても「飽き」がきてしまうと言われています。
その点、アガチスはフシがほとんどありません。
飽きの来ないデザインとマッチするだけでなく、
自然オイルなどを塗布することで、より味わい深い経年変化を楽しむことが出来ます。
塩化ビニールなどの壁紙は、時間が経つと汚れが目立ったり
日に焼けて、いかにも古ぼけた印象となってしまいがちですが、
アガチスの羽目板は、時間が経てば経つほど味わい深くなるのが特徴なのです。
加工につきましては、弊社と長きにわたり取引を継続している、
インドネシア大手の木材加工会社にて行っております。
最新鋭の設備を整えた大型工場で加工しておりますので、
品質のクオリティはかなり高いものになっております。
サイズは、(T)12mm × (W)115mm × (L)1950/2430/3650mmを基本に、
数量によっては特注品なども承っております。
興味のあるお客様はお気軽にお問い合わせください。
<弊社よりの御礼>
ここまでお読み頂き誠にありがとうございました。ご説明に至らない点が多々有りましたことを深くお詫び申し上げます。もしアガチス羽目板にご興味を持って頂けた様でしたら、下記バナーをクリック頂き、無料サンプル請求・お問い合わせ・お見積りをされてみてはいかがでしょうか?経験豊かなスタッフが、皆様のアクセスを心よりお待ち申し上げております。
<価格表>※毎月更新します。下記バナーをクリック!